PR
携帯電話キャリアのソフトバンクは、ソフトバンクエアーを展開しています。ソフトバンクエアーは、端末をコンセントに差し込むだけでWi-Fiが利用できる優れものです。
しかし、ソフトバンクエアーは発展途上の回線なので、インターネットつながらなくなることがあります。突然インターネット回線が使えなくなると、どうすればいいのかわからず混乱するのではないでしょうか?
ソフトバンクエアーがつながらなくなる原因はさまざまですが、原因を知っておけば自分で問題を解決することができます。
そこで、ここではソフトバンクエアーがつながらない9つの原因を解説します。どうしてもつながらないときに解約する方法も紹介するので、ソフトバンクエアーを使っている人は参考にしてくださいね。
ソフトバンクエアーがつながらない9つの原因
ソフトバンクエアーがつながらない原因にはさまざまなものがあり、原因によっては自分で対処できる場合があります。
ソフトバンクエアーがつながらないときの原因を覚えて、落ち着いて対処できるようにしておきましょう。
※ソフトバンクエアーの基本的な仕組みについてご存知でない方は、まずは以下の記事からご覧いただくとこの記事が理解しやすいでしょう。
ソフトバンクエアーとは?使い方から仕組みまで全て解説!原因その1.夜間に帯域制限がかけられている
ソフトバンクエアーは、最大で261Mbpsの下り速度に対応しているインターネット回線。回線が混雑しない時間帯であれば、安定して50~100Mbpsの下り速度が出ます。(速度の詳細は以下の記事をご参照ください。)
ソフトバンクエアーの速度は遅い?他社の回線と比較してみた!しかし地域によっては利用者が多い夜の20時以降になると、回線の混雑を避けるために帯域制限をかけてきます。帯域制限がかけられると、ソフトバンクエアーの通信速度は著しく低下します。
ただこの帯域制限がかかっているときの通信速度は7Mbps前後なので、動画の視聴までなら難なく行うことができます。
なので、帯域制限によってソフトバンクエアーがつながらなくなる可能性は低いと見ていいでしょう。(帯域制限が原因ではないとは言い切れませんが…)
なおこの帯域制限は、深夜1時から2時になれば解除されます。
原因その2.住んでいる場所の利用者が増えている
ソフトバンクエアーは速度のクオリティが高いものですが、まだまだ発展途上のインターネット回線です。
そのため、自分が住んでいる家の周辺にソフトバンクエアーの利用者が多くなると、通信速度が低下する傾向にあります。この場合は、ソフトバンクエアーのネット回線が強化されるのを待つしかありません。
原因その3.ソフトバンクエアーに不具合・故障が起きている
光回線などの通信機器は、長い期間に渡って使い続けると不具合・故障を起こしてインターネットにつながらなくなります。これはソフトバンクエアーも例外ではありません。
ただこの場合はソフトバンクエアーの電源を一度切って再起動させれば、つながるようになることがほとんどです。インターネットの通信機器は人間と同じで、長い間動き続けると疲れてしまいます。
なのでネットがつながらないと感じたときは一度電源を切ってあげましょう。電源を切り続けなければいけないわけではなく、電源を切ってすぐに再起動をすれば問題ありません。
ソフトバンクエアーの不具合・故障については、以下の記事でも詳しく解説しています。こちらもあわせて参考にしてみてください。
とりあえず再起動?ソフトバンクエアーが故障時の対処法3つ!原因その4.ソフトバンクエアーの初期不良である可能性も
また、あまり多くはない事例ですが、ソフトバンクエアーの端末が初期不良を抱えていることも考えられます。
ソフトバンクエアーを契約してから1週間程度でネットがつながらなくなり、再起動をしても問題が改善されない場合は端末の初期不良の可能性があります。
このような場合は、購入したソフトバンクショップなどに相談をしてみましょう。初期不良である可能性が高いと判断されれば、ソフトバンクエアーの端末を交換してくれます。
原因その5.SIMカードの読み込み不良が起きている
あまり知られていませんが、ソフトバンクエアーは端末にSIMカードが挿入されています。
ソフトバンクエアーは、挿入されているSIMカードが読み込まれないとインターネット通信ができなくなります。
もしSIMカードの読み込み不良が原因である場合は、SIMカードの挿し直しを行えば問題が解消される可能性が高いです。すぐにできるので、とりあえず確認の意味で一回はやっておくといいでしょう。
ただSIMカードの読み込み不良が原因である可能性はかなり低いです。
原因その6.エリア外の場所で使っている
ソフトバンクエアーのインターネット回線は、日本全国で使えるわけではなく、利用できる場所が限られています。
そのため、引っ越しなどで利用する場所が変わると、ソフトバンクエアーのネット回線が使えなくなることがあります。
ソフトバンクエアーのエリアについては以下の記事で詳しく解説しています。エリアについて知りたい方は、「ソフトバンクエアーのエリア確認方法!エリア外(圏外)は諦めるしかない?」の記事もご覧ください。
ソフトバンクエアーのエリア確認方法!エリア外(圏外)は諦めるしかない?原因その7.引っ越しの手続きをしていない
ソフトバンクエアーは自宅専用のWi-Fiルーターなので、契約するときは利用場所の登録を行います。違う場所で利用する場合は、住所変更の手続きをしなければサービスが停止されてしまうのです。
引っ越し先でソフトバンクエアーを使い始めて、しばらく経ってからつながらなくなった場合は、住所変更の手続きをしていないことが原因と思ってください。
住所変更の手続きをすれば、ソフトバンクエアーのネット回線は復活します。
引っ越し時のソフトバンクエアーの手続きについては、以下の記事で詳しく解説しています。こちらも参考にしてみてください。
ソフトバンクエアーは引っ越しすると使えない?手続きが必要?!原因その8.料金の未払いで回線が止まっている
ソフトバンクエアーも光回線サービスや携帯電話と同じで、料金の支払いが滞るとインターネット回線の利用が停止されます。
料金の未払いによってネット回線が停止すると、未払い分の料金を支払うまでソフトバンクエアーを使うことができません。
原因その9.ソフトバンクエアーに接続しているデバイス側に不具合が起きている
ソフトバンクエアーのインターネット回線がつながらない原因は、ソフトバンクエアーだけにあるとは限りません。ソフトバンクエアーに接続しているデバイスに、不具合が起きていることも考えられます。
スマートフォンやパソコンなどのデバイスも、長期間に渡って電源を付けたままにしていると、何かしらの不具合を起こしてネットが利用できなくなります。
デバイス側に不具合がある場合は、デバイスを再起動させて問題が解消されることがほとんどです。
ソフトバンクエアーのネット回線が使えないデバイスが1台だけの場合は、デバイスに原因がある可能性が高いと見ていいでしょう。
デバイス側での対処法については、以下の記事でも詳しく解説しています。該当すれば以下の記事も参考にしてみてください。
Wi-Fiの扇マーク/アイコンが出ない原因と対処法!マークに意味とともに解説!Wi-Fiの扇マーク/アイコンがあるのに繋がらない原因と対処法!マークの意味とともに解説!ソフトバンクエアーがつながらないときに解約する方法
先ほどの原因と一緒に紹介した対処法を行ってもつながらないときや、どの時間帯でもつながらない場合は、ソフトバンクエアーの解約を視野に入れなければいけません。
ソフトバンクエアーは特別な理由がない限り、解約するときは違約金が請求されます。しかし違約金が発生しない条件は、意外とハードルが低くなっています。
ソフトバンクエアーはソフトバンクショップで解約ができない
ソフトバンクエアーは、全国のソフトバンクショップで契約することができます。しかし、ソフトバンクショップでは、ソフトバンクエアーを解約することができません。
ソフトバンクショップは、インターネット回線サービスの契約取次までしか行えないからです。
そのためソフトバンクエアーを解約するときは、ソフトバンクエアーのサポートセンター(0800-1111-820)に電話して申請する必要があります。
サポートセンターで解約するときは、オペレーターが契約者IDを聞いてきます。(契約者IDは、ソフトバンクエアーを契約したときに渡された書類に記載。)
契約者IDがわからない場合でも、契約者の生年月日を申告すれば手続きが行えるので心配ありません。なお解約手続きは契約者本人でなければできないので、注意してください。
解約するときは基本的に違約金が発生する
ソフトバンクエアーは2年契約となっていて、2年ごとにある更新月でない限りは、解約すると9,500円の違約金が請求されます。
更新月に解約すれば、違約金は発生しません。なお更新月に解約をしなかった場合は2年契約が自動更新となり、さらに2年後の更新月にならない限り、解約するときは違約金が必要です。
契約しているオプションによっては解除料金が上乗せされることも
ソフトバンクエアーは契約しているオプションによっては、さらに違約金が上乗せされます。違約金が上乗せされるオプションは、「Yahoo!BB基本サービス」の「プレミアムプラン」です。
Yahoo!BB基本サービスのプレミアムプランも2年契約になっていて、更新月以外に解約すると3,000円の違約金が請求されます。
なので、Yahoo!BB基本サービスのプレミアムプランを利用している場合は、合計で12,500円の違約金が発生するわけです。
端末の分割払いが残っている場合、残債が一括払いになる
ソフトバンクエアーの端末は、購入かレンタルで利用することができます。
ソフトバンクエアーは2年契約になっていますが、端末を購入する場合の代金は、36ヶ月間の分割支払いになっています。ただ通信料金への月月割で、実質の端末代金は0円です。
項目 | 料金 |
通信料金 | 4,880円 |
端末代金分割支払い | 1,620円×36ヶ月 |
月月割 | -1,620円×36ヶ月 |
合計 | 4,880円 |
しかし契約してから36ヶ月以内に解約すると、残りの端末代金が一括で請求されてしまいます。
契約してから2年後の更新月に解約しても、端末代金の精算が必要になるのです。ソフトバンクエアーを0円で解約するには、契約してから48ヶ月後でなければいけません。
なおレンタルで利用している場合は、2年後の更新月に解約すれば1円も発生しません。
解約の仕組みについては以下の記事でも詳しく解説しています。さらに詳しく知りたい方は、こちらもあわせてご参照ください。
ソフトバンクエアーの解約方法!解約金の仕組みまで全貌を解説!引っ越しをしてつながらなくなった場合は、無償で解約ができる
引っ越し先に設置してインターネットがつながらない場合は、ソフトバンクエアーは違約金無しで解約することができます。
引っ越し先でソフトバンクエアーが使えない場合は、すぐにその旨をサポートセンターへ伝えましょう。
しかしこのような場合の解約でも、端末代金の残債は支払うことになります。
契約してから8日以内であればクーリングオフでキャンセルできる
またソフトバンクエアーは契約してから8日以内であれば、クーリングオフが適用となるので契約をキャンセルすることができます。
クーリングオフでのキャンセルは、解約という扱いにはならないので違約金が発生しません。
もしインターネットがつながりにくいと感じたタイミングが、ソフトバンクエアーを契約してから8日以内であれば、キャンセル申請をするといいでしょう。
クーリングオフについて詳しく知りたい方は、「ソフトバンクエアーはクーリングオフ可能?返品・返金が無条件できる?!」の記事もあわせてご覧ください。
ソフトバンクエアーはクーリングオフ可能?返品・返金が無条件できる?!まとめ
ソフトバンクエアーがつながらない原因は9つもあり、どれが原因なのかはわかりづらくなっています。なのでまずはソフトバンクエアーを再起動させて様子を見てみましょう。
再起動をさせてもつながらなければ他に原因があるので、ここで紹介した対処法を一つずつ行ってみましょう。
また契約して8日以内であれば、クーリングオフでキャンセルできます。ソフトバンクエアーがつながらなくなったときは、契約してから何日経っているのか計算してみてもいいでしょう。
もしつながらないのがストレスなら、やはり別の回線を使うのがベストです。以下の記事でおすすめの回線を紹介しているので、こちらの記事も参考にして検討してみてください。
家にインターネット環境がない人におすすめしたい接続方法はこれ!