光回線のおすすめ4選

ぷらら光の解約方法ガイド!違約金を払わない裏技公開!返却や工事、電話解約の詳細まで全て解説!

ぷらら光を解約したいと思っても、方法がわからないと手続きに進めないですよね。

ぷらら光の解約は簡単にできるので、心配する必要はありません。

違約金も発生しないので、いつ解約してもOKです。

工事費の残債という不安要素はありますが、今すぐ解約したほうが確実にお得です。

ここでは、ぷらら光を解約する方法を詳しく解説していきます。

ぷらら光をやめたいと考えている人はぜひご覧ください。

目次

ぷらら光を解約するときに必要なもの

番号

ぷらら光を解約するときは、ユーザーIDかお客さま番号がわかる状態にしておきましょう。

ユーザーIDかお客さま番号がわかれば、スムーズに解約を申し込めるからです。

ぷらら光の解約を申し込むときは、必ず本人確認が行われます。

ユーザーIDかお客様番号がわかれば本人確認はすぐに終わります。

ユーザーIDやお客さま番号がわからなくてもぷらら光を解約できます。

しかし、生年月日や住所などを申告して本人確認を行うので、申し込む際の時間がかかります。

MEMO

ユーザーIDとお客さま番号は、ぷらら光を契約した当時に送付された契約書類に記載されています。

お客さま番号は利用料金の請求書にも記載されています。

ぷらら光を解約する方法と手順

電話をかける男性

ぷらら光を解約する方法はシンプルなので、誰でも簡単にできます。

ただ、解約したあとにレンタルする機器を返却する必要があるので注意してください。

ぷららダイヤルに電話をかけて解約日と回線撤去日を決める

ぷらら光を解約するときは、最初に下記のぷららダイヤルへ電話をかけて解約を申し込みます。

ぷららダイヤル
固定電話から:009192-33
ひかり電話から:0120-971-391
携帯電話から:050-7560-0033
受付時間:10時~19時(年中無休)

ぷららダイヤルで申し込みをするときは、解約日と回線の撤去日を決めます。

ぷらら光では申し込み当日の解約ができず、解約日は最短で7日後になります。

申し込んだ翌月を解約日にすることも可能です。

回線の撤去工事は基本的に申し込みをしてから2週間から1ヶ月後に行ってくれます。

しかし、引っ越しシーズンの2月から4月は解約や移転の申し込みが殺到するので、1ヶ月以上待たされる可能性があります。

撤去工事では契約者か家族の立ち会いが必要なので、スケジュールを空けられる日を工事日にしてください。

回線の撤去工事をしてもらう

ぷららダイヤルで申し込みをしてサービスが停止したあとは、回線の撤去工事が入ります。

撤去工事が行われるときは契約者か家族が立ち会わなければいけません。

ですが、戸建てでは40分から1時間半、マンションでは30分以内に終わるのでストレスを感じるほどの拘束はされません。

戸建てに住んでいる場合、解約を申し込む際に申請すれば回線を撤去せずに残しておけます。

回線残しを申請すれば撤去工事が行われないので、解約するときの手間を減らせます。

しかし、残した回線は再利用できず、工事は無料でしてくれるので撤去を拒んでも大きなメリットは受けられません。

マンションやアパートに住んでいる場合も回線を残せます。

ポイント

ただ、ぷらら光を解約する前に管理会社や大家さんに連絡して、回線を残して問題ないか確認しなければいけません。

集合住宅には、原状回復義務にインターネット回線の撤去が含まれている物件があるからです。

原状回復義務にインターネット回線の義務が含まれているので撤去工事をしないと、待機するときにトラブルを招いてしまいます。

レンタルしていた機器を返却する

無事にぷらら光を解約できれば、レンタルしていた周辺機器を返却しましょう。

ぷらら光のネット回線を契約するとONUが、光電話にも加入した場合はホームゲートウェイが貸し出されます。

ONUとホームゲートウェイはインターネットに接続するために不可欠な機器なので、ぷらら光を契約すると工事の際に必ず設置されます。

返却を忘れると5,000円から15,000円の弁済金が請求されるので気をつけてください。

ホームゲートウェイを利用している場合は、無線LANカードをレンタルしていないかも確認しておきましょう。

レンタル機器の返却方法は、回線の撤去工事をするかで変わります。

撤去工事をする場合、作業を行う業者がレンタル機器を回収していきます。

撤去工事をしない場合は、レンタル機器をNTTから送られてくる回収キットに梱包して発送します。

回収キットで発送する料金は無料です。

プロバイダの解約手続きは不要

ぷらら光は回線とプロバイダの契約がセットになったサービスです。

よって、解約を申し込むと同時に回線とプロバイダの契約が解除されます。

また、回線契約を解約してプロバイダの契約を残すこともできます。

MEMO

プロバイダの契約を残せば、ぷららから発行されたメールアドレスを使い続けられます。

フレッツ光やドコモ光へ移行する際に、手続きをスムーズに行える利点もあります。

必要に応じてプロバイダの契約残しも検討しておきましょう。

ぷらら光を解約する月の料金

電卓

タイミング良くぷらら光の解約を申し込めば、当月の利用料金が安くなります。

しかし、他の光回線サービスに乗り換える場合は、焦ってぷらら光の解約申し込みをしないように注意してください。

ぷらら光では解約月の料金が日割りになる

ぷらら光では解約した月の利用料金が日割りになります。

月の途中にぷらら光を解約すれば、当月の利用料金が安くなるわけです。

解約月の料金を安くしたい人は、早めにぷらら光の解約を申し込みましょう。

ただ、毎月20日までに申し込まないと解約日が翌月になるので気をつけてください。

他社へ乗り換える場合は最後にぷらら光を解約する

他の光回線サービスへ乗り換える場合、移行先の回線が開通するまでぷらら光を解約しないようにしてください。

先にぷらら光を解約すると、乗り換え先の回線が開通するまでインターネットが使えなくなるからです。

先の他社の光回線を開通させておけば、インターネットが使えない期間を生じさせずにぷらら光を解約できます。

ぷらら光の解約金/違約金

お金 お札

ぷらら光を解約するときは違約金を気にする必要がありません。

しかし、新規で契約している場合は、工事費の支払いが残っていないか注意してください。

ぷらら光は解約しても違約金がかからない

ぷらら光には最低利用期間や契約期間が設けられていないので、いつ解約しても違約金はかかりません。

ほとんどの光回線サービスでは、最低利用期間が終了した後や更新月に解約しなければ違約金が請求されるので、ぷらら光は親切設定ですね。

工事費の残債には注意

しかし、新規でぷらら光を契約している場合、工事費の支払いが残っていないか確認しなければいけません。

ポイント

ぷらら光を新規で契約すると戸建てで18,000円、マンションで15,000円の工事費が発生し、一括か30ヵ月の分割で支払います。

分割を選択した場合、工事費の支払い途中に解約すると残債を一括で請求されます。

フレッツ光からの転用でぷらら光を契約している場合も、工事費の残債が残っていないか確認してください。

フレッツ光を契約した際の工事費が残った状態でぷらら光に転用すると、分割支払いが継続されるからです。

ぷらら光を解約するベストタイミング

いつ解約しても違約金が発生しないぷらら光を利用していても、新規で契約している場合は工事費の支払いが終わるまで解約するべきではないと思いますよね。

しかし、工事費の完済を待たずに解約したほうがお得です。

新規で契約していてもタイミングを気にする必要はありません。

工事費の完済後がベストタイミングとは限らない

ぷらら光を契約している場合、工事費を完済するまで解約できないと思いがちです。

しかし、インターネット回線を使うつもりがない場合、今すぐ解約したほうがお得です。

すぐに解約して負担する残債は、工事費を完済するまで利用料金を払い続けるよりもコストが安いからです。

たとえば、戸建てに住んでいる人がぷらら光を新規契約して、12ヵ月経っているとしましょう。

今すぐ解約すれば、負担する費用は10,800円で済みます。

工事費を完済するまで待つと、毎月支払う料金と残りの工事費をあわせて97,200円も負担しなければいけません。

利用期間すぐに解約して負担する残債工事費を完済するまで負担するコスト
12ヵ月10,80097,200
29ヵ月1,20010,200
30ヵ月6005,400

明らかに今すぐ解約して10,800円を負担したほうがお得ですよね。

さらに、工事費の完済が目前だとしても、すぐに解約したほうが負担するコストを安くできます。

他社へ乗り換えるなら今すぐでも大丈夫

他の光回線サービスへ乗り換えるなら、なおさら今すぐぷらら光を解約するべきです。

他社の回線へ乗り換えれば、キャンペーン特典をもらって工事費の残債をなくせるからです。

たとえば、代理店で申し込んでソフトバンク光へ乗り換えれば、30,000円以上のキャッシュバックをもらってぷらら光の工事費残債をなくせます。

ソフトバンク光代理店キャンペーン申込サイト

代理店で申し込めば高額キャッシュバックをもらえる光回線サービスはいくつもあります。

他社へ乗り換えるときは今すぐぷらら光を解約して大丈夫です。

ぷらら光を解約するときの工事

工事作業員

ぷらら光の解約をする際は、基本的に回線の撤去工事が行われます。

しかし、状況によっては、撤去工事をせずに回線を残せます。

回線の撤去を求められる理由

ぷらら光の解約を申し込むときは、高い確率で回線の撤去工事を求められます。

しかし、解約を申し込むときに申告すれば、撤去工事をせずに回線を残せます。

ぷらら光の公式サイトには、回線の撤去工事を求める理由が記載されていません。

ポイント

しかし、20183月移行に契約した人に回線の撤去を義務付けたauひかりは、「残された光ファイバーの管理や保守する費用を軽減するため」とコメントしています。

推測にすぎませんが、回線の撤去工事を求められる理由は、残された回線を維持する費用をカットするためと考えられます。

回線の撤去は契約者の任意

戸建てに住んでいる場合は、ぷらら光の解約を申し込むときに申告すれば、撤去工事をせずに回線を残せます。

撤去工事が行われるときは契約者か家族の立ち会いが必須なので、拒否すれば解約する際の手間が1つ減らせます。

しかし、残した回線は再利用できず、撤去は無料でしてもらえるので工事を拒んでもメリットはさほどありません。

集合住宅に住んでいる人は管理会社や大家さんへの確認を

マンションやアパートに住んでいる場合も、撤去工事をせずに回線を残す選択ができます。

しかし、解約する前に管理会社や大家さんに連絡して、回線を残しても問題ないのか確認してください。

集合住宅には、原状回復義務にインターネット回線の撤去が含まれている物件があるからです。

原状回復義務にインターネット回線の撤去が含まれているのに工事を拒むと、退去するときにトラブルを起こしてしまいます。

撤去工事の内容は導入工事の真逆

撤去工事で行われる作業の内容は、ぷらら光やフレッツ光を契約した際の工事内容を見ればわかります。

戸建てに住んでいる場合は、電柱から自宅に光ファイバーを引き込んでから宅内に光コンセントとONUが設置されます。

ホームゲートウェイの設置

マンションやアパートではあらかじめ光ファイバーが導入されている場合が多いです。

よって、宅内で壁のなかから通信ケーブルを引っ張り、光コンセントとONUが設置された可能性が高いです。

回線の撤去工事では導入工事と真逆の作業が行われます。

MEMO

工事をしてもらうときは契約者や家族が立ち会う必要があります。

ただ戸建てでは40分から1時間半、集合住宅では30分以内で終わるのでストレスを感じるほどの拘束はされません。

ぷらら光を解約したあとに返却する機器

宅配業者の女性

ぷらら光を解約したあとは、レンタルしていた周辺機器を返却しましょう。

レンタル機器を返却しないと弁済金が発生するので、忘れないように気をつけてください。

ONUやホームゲートウェイの返却は必須

ぷらら光を解約したあとは、ONUかホームゲートウェイを返却してください。

ぷらら光のネット回線のみを契約するとONUが、光電話に加入するとホームゲートウェイが貸し出されます。

ONUとホームゲートウェイのどちらもインターネットに接続するために必要な機器なので、ぷらら光を契約すると必ずレンタルで提供されます。

フレッツ光からの転用で契約している場合も、すでにNTTから貸し出されています。

解約してからONUやホームゲートウェイを返却しないと、5,000円から15,000円の弁済金が請求されるので注意してください。

Wi-Fiを利用している場合、無線LANカードをレンタルしていないかも確認しておきましょう。

レンタルしていた機器の返却方法

レンタル機器を返却する方法は、回線の撤去工事をするかで変わります。

撤去工事をする場合、作業を行う業者がレンタル機器を回収してくれます。

撤去工事をしない場合は、レンタル機器をNTTから送られてくる回収キットに梱包して発送してください。

回収キットで返却する際の送料はかかりません。

ぷらら光の光電話を解約する方法

固定電話機

ぷらら光の光電話は単なるオプションサービスなので簡単に解約できます。

しかし、電話番号を残せるのは、条件をクリアしている人に限られます。

条件を満たしていても、ぷらら光を解約する前に別の窓口で手続きを行う必要があります。

①光電話とネット回線を同時に解約する場合

光電話は単なるオプションサービスなので、ぷらら光のネット回線を解約すると同時に解約扱いになります。

ただ、電話番号を他社の光電話やアナログ電話へ移せるのは、以下の条件をクリアしている人に限定されます。

  • NTTから発行された番号である
  • 電話加入権を持っている

上記の条件をクリアしていない場合、ぷらら光を解約した時点で電話番号が使えなくなります。

上記の条件をクリアしていても、電話番号を残すにはぷらら光を解約する前に「アナログ戻し」を行わなければいけません。

また、電話番号を他社の光電話に移行させるのであれば、アナログ戻しをしてから「番号ポータビリティ」を行う必要があります。

ぷらら光を解約する前にアナログ戻し

アナログ戻しとは、光電話で利用している電話番号をNTTのアナログ電話へ移す手続きです。

アナログ戻しについては当サイトの下記のページで解説していますが、手続きをする際は最大で13,000円の費用が発生します。

また、ぷらら光を解約する前にアナログ戻しをしないと、電話番号が残せない恐れがあるので注意してください。

光電話のアナログ戻しとは?費用・料金から手順、工事内容まで全て解説!

他社の光電話に移行するときは番号ポータビリティも行う

ぷらら光の光電話で利用している番号を他社の光電話に移すのであれば、アナログ戻しを行ってから「番号ポータビリティ」の手続きをしましょう。

番号ポータビリティとは、利用している電話番号を他社の光電話へ移す手続きです。

番号ポータビリティの手続きは、アナログ戻しを完了させてから他社の光電話を契約する際に行います。

電話番号を他社の光電話に引き継ぐ手順

ぷらら光の光電話で利用している番号を他社の光電話に移すときは、以下の順番で手続きをしてください。

  1. アナログ戻しの申し込みをする
  2. 乗り換え先の光回線サービスの契約を申し込む
  3. ぷらら光の解約手続きを行う(乗り換え先の光回線の開通日以降を解約日にする)
  4. 乗り換え先の光回線を開通させる
  5. アナログ戻しの工事を完了させる
  6. 乗り換え先の光回線サービスの窓口で番号ポータビリティの手続きをする

利用している番号を他社の光電話に移すときは、最初にアナログ戻しの申し込みをしてください。

そして、ぷらら光の解約を申し込むときは、アナログ戻しが完了してからぷらら光のサービスが停止するように申告しましょう。

アナログ戻しが完了する前にぷらら光を解約すると、残したい電話番号が消えてしまう可能性があるからです。

ポイント

ぷらら光を解約する前に乗り換え先の光回線サービスを契約するのも重要なポイントです。

ぷらら光を解約したあとに乗り換え先の光回線サービスを契約すると、インターネットを使えない期間が生じるからです。

上記の流れで手続きを行えば、インターネットが使えない期間は生まれません。

②光電話だけを解約してネット回線の契約は続けたい場合

光電話は単なるオプションサービスです。

下記のぷららダイヤルで申し込めば、ぷらら光の回線契約を残したまま解約できます。

ぷららダイヤル
固定電話から:009192-33
ひかり電話から:0120-971-391
携帯電話から:050-7560-0033
受付時間:10時~19時(年中無休)

ただ、光電話だけ解約する場合でも、電話番号を残せるのは電話加入権を持っていてNTTから発行された番号を利用している人に限られます。

条件を満たしていても、番号を残すにはアナログ戻しや番号ポータビリティの手続きをする必要があります。

アナログ戻しと番号ポータビリティの手続き方法は先ほど紹介した通りです。

③ネット回線だけを解約して光電話の契約を残したい場合

ぷらら光を解約してWiMAXのモバイルルーターやSoftBank Airへ乗り換える場合、光電話の契約だけ残したいと思いますよね。

残念ながら、光電話はぷらら光のネット回線を契約した人だけが利用できるオプションサービスなので、単体での契約はできません。

アナログ電話や他社の光電話へ移行するにしても、電話加入権を持っていてNTTから発行された番号を利用していなければ、ぷらら光を解約した時点で電話番号が消えてしまいます。

電話番号を残せたとしても、他社の光電話もネット回線を契約しなければ利用できない仕様になっています。

よって、アナログ電話への移行が基本の選択肢になります。

ただ、アナログ電話へ移行すると、利用料金が光電話よりも高くなります。

「光電話とアナログ電話の利用料金比較表」
種別基本料金通話料金
自宅専用電話携帯国際電話
光電話500全国一律8/3ドコモ:16/1
au:17.518/1
ソフトバンク:17.518/1
アメリカ:9/1
中国:30/1
韓国:30/1
アナログ電話1,4501,950市内:8.5/3
県内市外:2040/3
県外:2080/3
ドコモ:20/1
au:30/1
ソフトバンク:40/1
アメリカ:60/1
中国:140/1
韓国:110/1

アナログ電話の利用料金の高さを見ると、光電話の契約を維持するためにぷらら光の解約をやめようかと思いますよね。

しかし、ソフトバンクの「おうちのでんわ」へ乗り換える方法があります。

ソフトバンク おうちのでんわ

おうちのでんわはソフトバンクの4G回線で固定電話が利用できるサービス。

光電話とほぼ同等の料金設定なので、アナログ電話よりも魅力的な移行先です。

電話加入権を持っていてNTTから発行された番号を利用していれば、電話番号の移行もできます。

アナログ電話の料金が高いと感じるのならぜひ検討してみましょう。

ぷらら光の解約にまつわるよくある疑問

Q&A

ぷらら光の解約方法がわかっても、頭のなかに疑問が浮かぶと申し込みに進めないですよね。

そんな人のために、ぷらら光の解約に関する疑問への答えをまとめました。

1.工事前なら申し込みをキャンセルできるのか

まだ工事が行われていないのであれば、申し込んだ窓口か下記のぷららダイヤルに連絡してぷらら光の契約をキャンセルできます。

ぷららダイヤル
固定電話から:009192-33
ひかり電話から:0120-971-391
携帯電話から:050-7560-0033
受付時間:10時~19時(年中無休)

工事前にキャンセルすれば、工事費や違約金は請求されません。

しかし、工事日の当日や前日はキャンセルを受け付けてくれません。

ぷらら光の契約を取り消したいと思った場合は、最低でも工事日の2日前までにキャンセルを申し込んでください。

2.開通してからクーリングオフは適用できるのか

ぷらら光の契約はクーリングオフの対象外です。

ポイント

ですが、契約書類を受け取ってから8日以内であれば、回線が開通していても初期契約解除制度を適用してキャンセルできます。

初期契約解除制度とは、契約書類を受け取ってから8日以内であれば、キャンセル料を払わずにインターネット回線の契約を取り消せるシステムです。

ただ、初期契約解除制度を適用しても、工事費と事務手数料は負担しなければいけません。

初期契約解除によるキャンセルを適用する際は、ハガキや封書に「契約解除通知書」のタイトルを付けて、以下の8項目を記入してください。

  • 契約書の受領日
  • お客さま番号
  • 契約を解除するサービスの名前
  • 契約を解除する旨
  • 月額料金
  • 契約者の住所
  • 契約者の氏名
  • 連絡先の電話番号

上記の8項目を記入できれば、ハガキや封書を下記の住所に発送してください。

ぷらら光 初期契約解除書類の送付先
060-8633
株式会社NTTぷらら
ぷらら申込受付センター

具体的な住所はありませんが、郵便番号と発送先の名称だけ書けば届きます。

ハガキで初期契約解除手続きを行う場合の記載イメージ

ハガキで初期契約解除手続きを行う場合の記載イメージ。

ぷらら申込受付センターがハガキや封書を確認して処理を行えば、初期契約解除の適用手続きは完了です。

ただ、転用でぷらら光を契約して回線が開通している場合、初期契約解除を適用したキャンセルができてもフレッツ光へ戻るにはNTTへ連絡して再契約を結ばなければいけません。

フレッツ光を再契約すると、15,000円から18,000円の工事費が発生してしまいます。

利用していた電話番号も、NTTから発行されたもので電話加入権を持っている条件をクリアしていないと、キャンセルが成立した時点で消えてしまいます。

条件を満たしていても、電話番号を残すにはアナログ戻しを行わなければいけません。

なので、ぷらら光の転用契約を初期契約解除でキャンセルする場合は、他の光回線サービスへの移行を検討してみましょう。

他の光回線サービスに移行すれば、キャンペーンが適用されて工事費が無料になる可能性があります。

3.契約者じゃない人でも解約手続きはできるのか

ぷらら光の解約手続きは、契約者本人じゃなければ行えません。

ぷらら光では電話窓口のぷららダイヤルでしか解約を受け付けていないからです。

ぷららダイヤルで手続きをするときは、必ず本人確認が行われます。

なので、ぷらら光を解約するときは、絶対に契約者の人が手続きをしてください。

4.電話窓口につながらないときの対処法はあるのか

タイミングが悪いと、ぷららダイヤルへ電話をかけてもつながらない場合があります。

ぷららダイヤルへの電話がつながらないときは、連絡するタイミングを変えてみましょう。

ポイント

ぷらら光に限らず、インターネット回線の電話窓口は平日の夕方以降や土日、月曜日に混雑しやすい傾向があります。

なので、電話をかけるタイミングを平日の午前中や昼間に変えてみましょう。

平日の午前中や昼間に電話をかけると、意外とすぐにつながります。

5.解約してすぐに再契約すると新規扱いになるのか

ぷらら光は20191月の時点で新規契約者に向けて55,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。

55,000円キャッシュバックと聞くと、解約してすぐに再契約しても特典が適用できないか気になりますよね。

ぷらら光の公式サイトには、再契約ではキャンペーンを適用できない旨が記載されていません。

しかし、独自のキャンペーンを実施している代理店のサイトには、再契約だと特典できない旨が記載されています。

代理店のサイトに再契約へのキャンペーン適用はできない旨が書かれている。

ということは、公式のキャンペーンも「文面は記載していないけど再契約では特典を適用できない」可能性が高いです。

なので、ぷらら光を解約して再契約をするぐらいなら、他社への乗り換えを検討しましょう。

他の光回線サービスへ乗り換えれば、確実にキャンペーン特典が受けられます。

6.引っ越しをする場合はいつ解約するべきか

ぷらら光は移転手続きに対応しているので、引っ越す場合でも解約せずに契約を継続できます。

しかし、移転を申し込むと引っ越し先で導入工事が行われるので、7,500円から9,000円の費用が発生します。

移転の費用がネックと感じる人は、引っ越しを機に他の光回線サービスへの乗り換えを検討してください。

キャンペーンを実施している他社の回線に乗り換えれば、キャンペーン特典を受けて工事費を無料にできます。

移転を申し込む方法

ぷらら光の移転手続きをする場合は、下記のぷららダイヤルに電話をかけて申し込みをしてください。

ぷららダイヤル
固定電話から:009192-33
ひかり電話から:0120-971-391
携帯電話から:050-7560-0033
受付時間:10時~19時(年中無休)

移転を申し込むときは退去する家で行う撤去工事と、引っ越し先で行う導入工事の日にちを決めます。

撤去工事と導入工事が終われば、ぷらら光の移転手続きは完了です。

移転や他社への乗り換えを申し込むタイミング

移転や他社の乗り換え手続きをする場合、撤去工事と導入工事は申し込んでから2週間から1ヵ月後にしてもらえるのが基本です。

しかし、引っ越しシーズンの2月から4月は予約が殺到するので、申し込んでから1ヵ月以上待たされる恐れがあります。

ギリギリに移転や他社への乗り換えを申し込むと、引っ越し日までに工事が行われない恐れがあります。

なので、引っ越しが決まったときは、早めに移転や他社への乗り換え手続きをしてください。

⑦解約するときにプロバイダの契約は残せるのか

ぷらら光は回線とプロバイダがセット契約になったサービスなので、解約すると回線とプロバイダ両方のサービスが停止します。

しかし、解約するときに申告すれば、プロバイダ契約のみを継続できます。

プロバイダの契約を残せば、ぷららから発行されたメールアドレスがなくなりません。

また、フレッツ光かドコモ光へ移行する予定があれば、プロバイダの契約を残しておけば申し込みをスムーズに行えます。

⑧無線LANカードだけの解約はできるのか

無線LANカードのレンタルは単なるオプションサービスです。

下記のぷららダイヤルに連絡すれば回線の契約を残したまま解約できます。

ぷららダイヤル
固定電話から:009192-33
ひかり電話から:0120-971-391
携帯電話から:050-7560-0033
受付時間:10時~19時(年中無休)

ただ、解約した無線LANカードは必ず返却してください。

返却しないと弁済金が請求されます。

解約した無線LANカードは、NTTから送られてくる回収キットに梱包して発送します。

発送する際の料金はかかりません。

⑨西日本と東日本で解約方法に違いはあるのか

ぷらら光は西日本と東日本のどちらも同じ会社が運営しているので、どこに住んでいても解約方法は変わりません。

移転手続きの方法も統一されています。

強いて違いを挙げるとすれば、レンタルしている機器の返却先ぐらいです。

といっても、返却先の住所は回収キットと一緒に送られてくる伝票に書かれているので、気にする問題ではありません。

まとめ

ぷらら光を解約するときは、以下の流れで手続きを行います。

  1. ぷららダイヤルで解約を申し込む
  2. 解約日と回線の撤去工事日を決める
  3. 撤去工事をしてもらう
  4. レンタルしている周辺機器を返却する

ぷらら光の解約は電話窓口のぷららダイヤル窓口でのみ受け付けています。

メールやWebでの申し込みはできません。

ぷらら光を解約するときは基本的に回線の撤去工事が行われます。

しかし、戸建てに住んでいる場合は、工事を拒否して回線を残せます。

賃貸のマンションやアパートに住んでいる場合でも工事を拒めます。

ですが、原状回復義務にインターネット回線の撤去が含まれていないか確認してください。

撤去工事が行われるときは契約者か家族が立ち会う必要があるので、拒否すれば解約するときの手間を減らせます。

しかし、残した回線は再利用できず、工事は無料でしてもらえるので撤去を拒んでもメリットは受けられません。

無事にぷらら光を解約できたあとは、ONUやホームゲートウェイなどのレンタルしていた機器を返却しましょう。

レンタル機器を返却しないと、5,000円から15,000円の弁済金が請求されます。

レンタルしていた機器は、撤去工事が行われるときに業者が回収してくれます。

撤去工事をしない場合は、レンタル機器をNTTから送られてくる回収キットに梱包して発送してください。

ぷらら光には最低利用期間や契約期間がないので、いつ解約しても違約金が発生しません。

工事費を分割で支払っている途中に解約すると残債を一括で精算しなければいけませんが、すぐに解約したほうがお得です。

引っ越しをする場合、ぷららダイヤルで移転を申し込めば、ぷらら光を続けて利用できます。

しかし、引っ越し先で行われる導入工事の費用がかかるので、他の光回線サービスへの乗り換えも検討しましょう。