光回線のおすすめ4選

自宅も無料公共フリーWi-Fiも危険性が高い?乗っ取り/ハッキングも横行?!

今やWi-Fiは日常的に利用するインターネットへの接続方法になりました。

しかし、無知の状態で利用すると思わぬ危険に遭う恐れがあります。

Wi-Fiを使うときに生じる危険性を知って安全に利用できる環境を作りましょう。

ここでは、自宅とフリーWi-Fiを使うときの危険性と安全に使う方法を解説していきます。

Wi-Fiに危険性はないのか気になっている人はぜひご覧ください。

自宅のWi-Fi・フリーWi-Fiに危険性はあるのか

WIFI

自宅のWi-Fi・フリーWi-Fiのどちらを使うにしても、対策をしておかないと自分の情報が危険に晒されてしまいます。

具体的にどんな危険があるのか見てみましょう。

自宅のWi-Fiは無策で使うと危険

自宅のWi-Fiはパスワードを入力しないと使えないから安心だと思いますよね?

しかし、利用している無線LANルーターの性能が低いと、簡単に見ず知らずの他人に利用されてしまいます。

自分のWi-Fiが他人に利用されると、後で紹介する被害に遭う可能性が高まるので対策は必須です。

フリーWi-Fiはもっとも危険性が高い

フリーWi-Fiは自宅のWi-Fiよりも危険性が高いので、利用するときはより一層注意しなければいけません。

対策をせずに利用すると、同じフリーWi-Fiに接続している人に自分の情報を盗まれるからです。

下記の動画を見ると、フリーWi-Fiの危険性が実感できます。

危険なWi-Fiを使って起きる被害

対策をせずに自宅のWi-FiやフリーWi-Fiを使うと、自分の情報が筒抜けになってしまいます。

金銭被害に遭う可能性もあります。

リスクを知れば対策の重要性を強く感じます。

自分の個人情報が漏れる

対策を立てずにWi-Fiを使うと、自分の名前だけでなく住所や電話番号が他人に知られてしまいます。

また、スマホの電話帳に保存している連絡先が流出して友人や知人に迷惑をかけてしまいます。

クレジットカード・銀行口座が悪用される

インターネット上で利用しているクレジットカードや銀行口座の情報が漏れる恐れもあります。

注意

クレジットカードの情報が漏れると悪用されて、カード会社から身に覚えのない高額請求をされるトラブルに発展します。

銀行口座の情報が漏れると、知らない間に他の口座への振込が行われてお金を失ってしまいます。

スマホやパソコンが乗っ取られる

利用しているスマホやパソコンにウイルスが送られて乗っ取られる危険もあります。

スマオやパソコンが乗っ取られると保存しているデータが消されてしまい、自分のSNSアカウントも悪用されます。

最悪の場合、スマホやパソコンを壊されることもあります。

偽サイトへの誘導

自宅で Wi-Fiを使っていると第三者にIPアドレスが書き換えられて、偽のサイトに誘導される事態も想定できます。

IPアドレスはプロバイダから発行されて無線LANルーターが受信するものですが、ルーターがウイルスに感染するとハッカーが仕組んだものを受信させられます。

注意

ハッカーが仕組んだIPアドレスを受信した状態でネットを使うと偽のサイトに誘導され、個人情報やクレジットカードの番号が盗まれてしまいます。

人体への影響はない

Wi-Fiは体に悪影響を与えないか不安と考えている人もいるのではないでしょうか?

確かに電波は人体に刺激作用と熱作用を与えるとされています。

MEMO

しかし、Wi-Fiは刺激作用と熱作用を与えるほどの影響力がありません。

Wi-FiのSAR(比吸収率)は人体に影響が及ぶほど強くはないからです。

SARとはとは人体が吸収する電波エネルギーで、無線LANルーターの数値はあまりにも低いので確認が不要なほど人体に影響がないといわれています。

人体に影響がないという検証結果が出ているスマホよりもSARの数値が低いので、Wi-Fiは安全といえます。

ちなみに、スマホのSARについては総務省が公式の検証結果を提示しているので、気になる人はチェックしてみてください。

参考 電波の安全性に関する調査及び評価技術総務省 電波利用ホームページ

Wi-Fi経由の乗っ取り・ハッキングの仕組み

ハッキング

Wi-Fiを経由した乗っ取りやハッキングは巧妙な手口で行われています。

手口を見ると、より一層対策が必要と思わされます。

ハッキングツールを使って同じフリーWi-Fiの利用者から情報を盗む

ハッカーは自前のハッキングツールを使ってフリーWi-Fiの利用者から情報を盗みます。

ハッカーからすればフリーWi-Fiの利用者から情報を盗むのは簡単で、私たちでも少し勉強すれば身につくレベルの技術です。

「周りにハッカーがいる可能性なんて低いからフリーWi-Fiを使っても大丈夫」と思う人もいるかもですね。

しかし、フリーWi-Fiの利用者から情報を盗む方法は簡単と考えると対策はしておくべきです。

自宅のWi-FiもフリーWi-Fiと同じ手口で被害に遭う場合が

自宅に設置されているWi-Fiを経由した乗っ取りやハッキングは、フリーWi-Fiと同じ手法で行われます。

しかし、自宅のWi-Fiはパスワードを入力しないと利用できないので、第三者がどのように接続しているのか疑問に思いますよね?

注意

設置している無線LANルーターの性能が低いと、誰でも他人の家のWi-Fiに接続できます。

Wi-Fiのパスワードを調べられるツールやアプリが流通しているからです。

パソコンを持っていれば、WirelessKeyViewを使って性能が低いルーターが発信されるWi-Fiのパスワードを簡単に特定できます。

WirelessKeyView

AndroidのスマホでもiRootKingo ROOTを使えば性能が良くないルーターが飛ばすWi-Fiのパスワードを簡単に特定できます。

性能が高い無線LANルーターを使っていても、ファームウェアの脆弱性が狙われて乗っ取りやハッキングされる可能性があります。

最新のルーターを使っていても後で紹介する対策はしておかなければいけません。

デバイスとルーターを遠隔で操作する

自分のデバイスや無線LANルーターを遠隔で操作されるパターンも少なくありません。

先ほど紹介した方法で自宅のWi-Fiが他人に使われると、以下の手順でIPアドレスが書き換えられます。

  • デバイスやルーターをウイルスに感染させる
  • 遠隔操作でルーターの設定ツールにログインする
  • 設定ツールでIPアドレスが書き換えられる

不正サイトへの誘導手口

ハッカーにIPアドレスが書き換えられるとインターネットを利用するときに偽のサイトに誘導されます。

そして、個人情報がクレジットカードの番号が盗まれて悪用されてしまいます。

偽のフリーWi-Fiを立てる

カフェやショッピングモールに出かけると複数のフリーWi-Fiを発見しますが、ハッカーが仕組んだ偽物が紛れている可能性があります。

ハッカーは偽のフリーWi-Fiを立てて、接続してきた人の情報を盗む技術も持ちあわせているからです。

ハッカーが立てた偽のフリーWi-Fiを使うと、自分の住所や電話番号、クレジットカードや銀行口座の番号が流出して悪用されてしまいます。

Wi-Fiを安全に使うための対策5つ

セキュリティ

Wi-Fiを安全に使うための対策は簡単にできます。

以下の対策を1日でも早く行いましょう。

最新の暗号化規格に対応した無線LANルーターを使う

自宅のWi-Fiを安全に使うためには、最新の暗号化規格に対応した無線LANルーターを設置しましょう。

Wi-Fiの暗号化規格には以下の3種類があります。

  1. AES
  2. TKIP
  3. WEP

暗号化の規格がWEPだと先ほど紹介したツールやアプリでパスワードが簡単にバレるので、自分のWi-Fiが他人に使われるリスクが高くなります。

ポイント

AESやTKIPに対応したルーターを使えば簡単にパスワードがバレないので、第三者が自分のWi-Fiに接続する可能性を低くできます。

暗号化の規格をAESかTKIPにする

最新の暗号化規格に対応したルーターを置いていても、利用している規格がAESかTKIPになっているかを確認しておきましょう。

最新の規格に対応したルーターを置いても、暗号化設定をWEPにしていると簡単にパスワードがバレるからです。

MEMO

暗号化規格の設定はルーターの専用ツールを使えば確認できます。

専用ツールを使って暗号化設定がWEPになっていれば、すぐにAESかTKIPへ切り替えてください。

暗号化の規格をAESかTKIPに

セキュリティソフトの導入

自宅のWi-FiとフリーWi-Fiのどちらも安全に使うには、セキュリティソフトの導入がおすすめです。

デバイスにセキュリティソフトを入れておけば、他人が自分のWi-Fiに接続してもウイルスの感染や偽サイトへの誘導を阻止してくれるからです。

ポイント

自宅でWi-Fiを使うときは暗号化規格をAESやTKIPにしてセキュリティソフトを導入すれば鬼に金棒です。

また、セキュリティソフトはフリーWi-Fiに接続したときの不正アクセスも防止してくれます。

無線LANルーターのファームウェアを最新の状態にする

自宅のWi-Fiを使う安全に使うためには、無線LANルーターのファームウェアを常に最新バージョンにしておくのも必要な対策です。

無線LANルーターに内蔵されているファームウェアは定期的に新バージョンが提供されています。

新バージョンが提供される理由は、前のバージョンで発見された脆弱性を解消するためです。

ハッカーは脆弱性による穴を狙ってルーターをウイルスに感染させます。

ですので、Wi-Fiの安全性を高めるためにファームウェアのバージョンは常に最新の状態にしておきましょう。

ルーターの設定ツールのログインパスワードを変えておく

他人に自分のWi-Fiを使われた場合を想定して、無線LANルーターの設定ツールにログインするときのIDとパスワードも変えておきましょう。

注意

自分のWi-Fiが他人に使われて設定ツールを操作される原因は、IDとパスワードを初期状態のままにしている点にもあるからです。

ルーターの設定ツールのログインパスワードを変更

初期状態のIDとパスワードはメーカーごとに統一されていて、変更しなければWi-Fiに接続できれば誰でもログインできる状態になってしまいます。

IPアドレスの書き換えを防ぐために、ログインIDとパスワードの変更は必須です。

土橋亮太(著者)

ログインIDとパスワードの変更は設定ツールで行えます。

まとめ

自宅のWi-FiとフリーWi-Fiのどちらを利用する場合でも、自分の情報が盗まれたり金銭被害に遭う危険があります。

なので、Wi-Fiを使うときは対策をしておく必要があります。

自宅のWi-Fiを使うときは以下の対策をしておきましょう。

  • 最新の暗号化規格に対応した無線LANルーターを使う
  • 暗号化規格をAESやTKIPにする
  • セキュリティソフトを導入する
  • 無線LANルーターのファームウェアを最新にバージョンにする
  • 無線LANルーターの設定ツールへのログインIDとパスワードを変えておく

フリーWi-Fiを安全に使うためにはデバイスにセキュリティソフトを導入しておきましょう。

セキュリティソフトを使えば、不特定多数の人が使うフリーWi-Fiに接続しても不正アクセスがブロックされて情報流出を防げます。