光回線のおすすめ4選

光電話の解約手続き!違約金やネットが繋がらない時の対処法まで解説!

固定電話はNTTのアナログ回線で使うことが一般的でしたが、光回線で利用する人のほうが多くなりました。

しかし、解約するときはインターネット回線と同じように違約金が請求されると思っている人は多いのではないでしょうか?

先に結論から言うと、光電話を解約するときに違約金を支払う必要はないので、いつでも契約を解除することができます。

といっても、光電話で利用していた番号を残すには費用がかかります。

ここでは、光電話を解約する方法と必要な費用を解説します。

光電話を解約してからインターネットがつながらなくなった際の対処法も紹介するので、参考にご覧ください。

目次

光電話を解約するときにかかる費用を知ろう!

お金 紙幣

単に光電話を解約するだけの手続きには費用は一切発生しません。

しかし、インターネット回線と一緒に解約するときは、高額な費用を請求されることがあります。

光電話だけを解約した場合でも、電話番号を引き継ぐには費用を払わなければいけません。

光電話を解約して違約金がかかることはない

インターネット回線を解約するときは、違約金が大きなネックになります。

光電話を解約するときも、違約金がハードルになると思っている人が多いのではないでしょうか?

光電話は光回線のオプションサービスの1つにしか過ぎないので、いつ解約しても違約金は請求されません。

光電話はいつ解約しても費用はかからないと思っていいでしょう。

MEMO

ただ、月の途中で解約しても約500円の基本料金は日割りにならず、満額で請求されます。

それほど大きな金額ではありませんが、日割りにならなくてもったいと感じる人は月末が解約日になるようにしておきましょう。

電話番号を残すには費用がかかる

光電話を解約してからも使用している番号を残すには、その後に電話回線を契約する事業者や状況によって方法が異なります。

光電話を解約してNTTの加入電話を契約する場合、番号をアナログに戻す必要があるので2,000円から10,000円ほどの費用がかかります。

光コラボのサービスと一緒に光電話を解約する場合は、NTTの加入電話と他社の光電話のどちらに移行してもアナログ戻しが必要になります。

その場合、2,000円から10,000円ほどの費用を支払わなければいけません。

光コラボ以外の光回線サービスと一緒に光電話を解約する場合、NTTの加入電話に移行するとアナログ戻しの費用がかかります。

MEMO

しかし、光コラボ以外の光回線サービスから電話番号を移行すると、乗り換え先によってはアナログ戻しをする必要がない場合があります。

番号を移行する手数料はかかりますが、2,000円から3,000円ほどで済むうえにアナログ戻しよりも手続きは簡単です。

番号を残すには電話加入権が必要

光電話の番号には以下の2種類があります。

  1. NTTから発行された番号
  2. 光電話を契約する際に発行した番号

この2種類の番号の違いは「電話加入権があるか」です。

①の番号は電話加入権があり、②の番号には電話加入権がありません。

光電話を解約して電話番号を残すには、電話加入権を持っている必要があります。

つまり、①の番号でなければ残すことができないわけです。

電話加入権を持っていない②の番号はアナログ戻しができないので、光電話を解約すると使用していた番号は消滅してしまいます。

MEMO

ただ、②の番号でも例外はあり、フレッツ光から光コラボに移行するときは電話番号を残して引き続き使うことができます。

フレッツ光から光コラボへの乗り換えは、インターネットと電話の環境を変えずに契約事業者を変えるという扱いなので番号は変わりません。

アナログ戻しについては、当サイトの「光回線のアナログ戻しとは?費用・料金から手順、工事内容まで全て解説!」で説明しているのであわせてご覧ください。

ネット回線と一緒に解約するときは違約金が請求される

電話番号の引き継ぎ費用を除くと、光電話を解約するときは違約金などを払う必要がありません。

しかし、インターネット回線サービスと一緒に解約するときは、インターネット回線の違約金が請求されます。

インターネット回線の違約金は契約している事業者によって異なりますが、10,000円から20,000円が相場です。

主要光回線サービスの違約金
サービス戸建てマンション
フレッツ光 東日本9,500円1,500円
フレッツ光 西日本
(光はじめ割適用時)
10,000円7,000円
ドコモ光15,000円8,000円
ソフトバンク光9,500円9,500円
ビッグローブ光2年契約プラン:
9,500円
3年契約プラン:
20,000円
2年契約プラン:
9,500円
3年契約プラン:
20,000円
OCN光11,000円11,000円
So-net光7,500円7,500円
@nifty光2年契約プラン:
9,500円
3年契約プラン:
20,000円
2年契約プラン:
9,500円
3年契約プラン:
20,000円

※フレッツ光では別途プロバイダの違約金も必要になる場合があります。

MEMO

ただ、事業者が定めた契約満了月と更新月に解約すれば、上記の違約金は請求されません。

光電話と一緒にインターネット回線を解約するときは、インターネット回線の違約金が請求されないか確認しておきましょう。

光電話を解約するときのベストなタイミング

ポイント

光電話の解約は申し込む内容によって手続きをするベストなタイミングが異なります。

特に光電話と一緒にインターネット回線を解約する場合は、違約金を支払う必要を無くすためにベストなタイミングを知っておく必要があります。

光電話だけの解約はいつしてもOK

光電話はあくまで光回線サービスが提供する1つのオプションに過ぎないので、いつ解約しても違約金は請求されません。

なので、光電話だけを解約する場合、どのようなタイミングで手続きをしても問題ありません。

インターネット回線と一緒に解約するときは状況によってベストなタイミングが異なる

光電話を解約するときにインターネット回線の契約も同時に解除するときは、あるタイミング以外だと違約金を請求されるので注意しなければいけません。

ほとんどのインターネット回線は契約期間が2年ないし3年になっています。

ポイント

2年か3年ごとにある契約満了月と更新月以外に解約すると10,000円から20,000円ほどの違約金が請求されてしまいます。

なので、インターネット回線も一緒に解約するときは、なるべく契約満了月か更新月に申し込むようにしましょう。

光電話を解約するときに費用を払わずに済む方法を知ろう!

ひらめき

光電話を解約するだけなら費用はかかりませんが、同じ電話番号を引き継ぐには何かとコストが必要です。

インターネット回線も一緒に解約すると、高額な違約金を請求される恐れがあります。

しかし、タイミング次第ではコストを抑えることができ、インターネット回線を他社に乗り換える場合だと違約金による負担まで無くすことができます。

他社の回線に乗り換えるならキャンペーン特典が受けられる事業者を選ぶ

光電話とインターネット回線の両方を解約して事業者を他社に切り替える場合。

キャンペーンによる特典が受けられるサービスを契約すれば、違約金や電話番号を残す費用を無くすことができます。

たとえば、ソフトバンク光は「あんしん乗り換えキャンペーン」による特典で、他社の違約金とアナログ戻しの費用を全て負担してくれます。 

ソフトバンク安心乗り換えキャンペーン

他の光回線サービスも代理店で申し込めばキャッシュバックをもらって違約金やアナログ戻しの費用に充てることができます。

他社に乗り換えるために光電話とインターネット回線を一緒に解約するときは、キャンペーンの内容が強いサービスに移行しましょう。

ネット回線を使う予定が無いなら満了月・更新月を狙う

光電話とインターネット回線のどちらを解約して、その後にNTTの加入電話しか使う予定がない場合は、違約金やアナログ戻しに費用を払わずに済む術がありません。

方法があるとすれば、契約満了月か更新月を狙って解約するぐらいです。

といっても、必ずしも満了月や更新月を狙えばいいわけではありません。

状況によってはすぐに解約したほうが負担する費用が少ない場合があります。

ネット代が月額5,100円のOCN光を契約していると仮定して、満了月と更新月が1年先としてみましょう。

1年先の満了月まで待つと、負担する費用は合計で61,200円になります。

すぐに解約すると11,000円の違約金を支払うだけで済みます。

結果、1年後の満了月を待たないほうが良いことは明らかです。

すぐに解約した場合に負担する費用1年先の満了月・更新月をまった場合に負担する費用差額
11,000円月額5,100円×12ヶ月=61,200円50,200円

もちろん、満了月や更新月を待ったほうが良い場合もあるので、状況を確認してすぐに格安するべきか考えましょう。

光電話を解約する手順・方法を知ろう!

チェックリスト

光電話を解約する方法はそれほど難しくありませんが、場合によっては借りている機器を返却しなければいけません。

また、光電話の解約は一概にNTTの窓口でできるわけではないので注意が必要です。

手順その1.契約している事業者の電話窓口で解約の申請をする

光電話の解約は基本的に契約している事業者の電話窓口で行います。

注意

電話サービスだからと言ってNTTの窓口で手続きをするわけではないので注意してください。

NTTの窓口に連絡して光電話が解約できるのは、フレッツ光を契約している場合だけです。

契約している事業者によっては、オンラインで解約できる場合もあります。

ソフトバンク光のホワイト光電話は、会員用のWebサイトで解約することができます。

ただ、オンラインで光電話を解約できる事業者は少ないので、基本的に電話で手続きを行うと考えてください。

手順その2.光電話対応ルーターを返却する

ほとんどのインターネット回線サービスでは、光電話に加入をすると専用の対応ルーターが貸し出されます。

光電話を解約するときは、貸し出された対応ルーターを返却しなければいけないことが多いです。

ひかり電話ルータ (PR-400NE)

※フレッツ光で光電話に加入する際に貸し出される対応ルーター。

ポイント

対応ルーターを返却しないと弁済金が請求されるので、解約するときは発送をしなければいけないのか必ず確認してください。

返却は事業者から送られてくる送付キットで行い、手数料はかかりません。

モデムを入れ替えることもある

光電話だけを解約してインターネット回線を残す場合、契約している事業者によってはモデムを入れ替えが必要になる場合があります。

事業者によっては、光電話ルーター機能が内蔵されたモデムが貸し出されるからです。

光電話を解約するときは、電話窓口へ申請する際にモデムの入れ替えが必要なのかも聞いておきましょう。

光電話を解約するときの注意点を押さえておこう!

注意

光電話を解約する際は、事前に注意点を知っておかなければいけません。

特に光電話を解約した後も同じ番号を使い続けたい場合は、何も知らないとトラブルに遭ってしまいます。

解約した後に同じ電話番号を使うには電話加入権が必須

先ほどから説明していることですが、光電話で利用していた番号を引き継ぐには電話加入権が必要になることがほとんどです。

電話加入権が必要でない状況は、フレッツ光から光コラボに移行するときだけです。

光電話の番号を残すには、基本的に電話加入権が必要と思ってください。

番号を残すには光電話を解約する前に引き継ぎ手続きをしておくこと

電話加入権を持っていても、光電話の番号を残すには解約する前にアナログ戻しなどの引き継ぎ手続きをしておかなければいけません。

先に光電話を解約してしまうと番号が消えてしまうからです。

ポイント

番号を引き継ぐ際は、光電話を解約する前に必ずアナログ戻しの手続きをしてください。

他社の光回線サービスに乗り換える場合は、先にアナログ戻しをして移行先の事業者を契約してから、元の光電話とインターネット回線を解約するようにしましょう。

無線LANの利用料金が高くなる恐れがある

光回線サービスのほとんどでは無線LANルーターをレンタルすることができますが、光電話に加入するかで利用料金が変わることが多いです。

ほとんどの事業者では、光電話を解約すると無線LANルーターの利用料金が高くなります。

フレッツ光西日本での無線LAN利用料金
光電話の利用有無無線LANの利用料金
100円
無し350円
注意

契約している事業者から無線LANルーターをレンタルしている人は、光電話を解約すると利用料金が高くなると考えておかなければいけません。

光電話を契約して工事をしていない状態は無料でキャンセルが可能

光電話を契約していたと思っても、申し込みをしてから間が経っていなければ解約ではなくキャンセルという手続きになります。

ほとんどの事業者では、工事日から2営業日前に連絡すれば光電話の契約をキャンセルすることができます。

工事が完了してからでも、インターネット回線の契約解除が伴わなければ光電話だけを無料で解約できます。

注意

ただ、工事が完了してから解約すると500円の基本料金が請求されてしまいます。

申し込みをしてからキャンセルしたいと思ったら早めにキャンセルできるか確認しましょう。

光電話を解約した後にインターネットがつながらないときの対処法

困る男性

光電話を解約すると、その後にインターネットがつながらないトラブルが起きることがあります。

突然インターネットにつながらなくなると頭の中が混乱しますが、原因さえ知っておけば難なく対処することができます。

インターネットがつながらない原因はモデムの交換やリセットが原因

光電話を解約してからインターネットに接続できなくなる原因は、モデムの交換やリセットであることがほとんどです。

光電話の解約に伴ってモデムを交換すると、契約した当時に行った接続設定が無くなるのでインターネットにつながらなくなります。

モデムを交換せずに済んだとしても、光電話の解約日に接続設定がリセットされてインターネットにつなぐことができません。

なので、光電話を解約した当日は、もう1度接続設定をし直しましょう。

接続設定を行えば、問題なくインターネットにつながるようになります。

光電話を解約するとWi-Fiが使えなくなることも

光電話を解約する際に、間違ってモデムの入れ替えを依頼するとWi-Fiが使えなくなってしまうことがあります。

事業者によっては、貸し出される光電話対応モデムに無線LANの機能が搭載されているからです。

モデムの入れ替えを依頼してWi-Fiが使えなくなった場合は、無線LANルーターをもう1度レンタルするか、家電量販店などで購入しなければいけません。

まだ光電話を利用している人は、解約してからWi-Fiが使えなくならないか契約事業者に確認しておきましょう。

光電話を解約してから固定電話を使う方法3つを紹介!

3

光電話を解約して後に固定電話を利用する方法は3つあります。

今は自宅にアナログ回線や光ファイバーを引かずに固定電話が利用できるサービスもあるので、自分に合った方法を見つけやすくなっています。

一般的な方法はNTTの加入電話を利用すること

光電話を解約してからも固定電話を使う方法は、NTTの加入電話を契約することが一般的です。

注意

しかし、光電話をやめてNTTの加入電話を利用すると、基本料金と通話料のどちらも倍以上高くなってしまいます。

以下の表で利用料金を比較すると、NTTの加入電話に移行するとどれだけ費用が高くなるかがわかります。

光電話とNTTの加入電話の通話料比較表
種別基本料金通話料金
固定電話(国内)携帯国際電話
光電話500円8円/3分ドコモ:16円/1分
au:17.5円/1分
ソフトバンク:17.5円/1分
アメリカ:9円/1分
中国:30円/1分
韓国:30円/1分
NTTの加入電話1,450~1,950円市内:8.5円/3分
県内市外:20~40円/3分
県外:20~80円/3分
ドコモ:20円/1分
au:30円/1分
ソフトバンク:40円/1分
アメリカ:60円/1分
中国:140円/1分
韓国:110円/1分

光電話を解約するときは、NTTの加入電話以外の選択肢も検討してみましょう。

他社のネット回線に乗り換えるなら移行先で光電話を使おう

インターネット回線と光電話の両方を解約して他社に乗り換えるのであれば、移行先の事業者でも光電話を使うことをおすすめします。

他社で移行してインターネット回線を使い続けるなら、光電話を利用したほうがはるかに料金が安くなるからです。

先ほどの表を見れば、光電話を契約したほうがお得であることがわかるはずです。

料金を安くするならソフトバンクの「おうちのでんわ」という選択肢も

光電話を解約してからインターネット回線も使う予定がないと、NTTの加入電話を契約するしか方法が無いように思えます。

ポイント

しかし、今はソフトバンクの「おうちのでんわ」を契約すれば、自宅にアナログ回線や光ファイバーを引かなくても固定電話を使うことができます。

ソフトバンク おうちのでんわ

おうちのでんわはスマホと同じLTE回線で固定電話が利用できるサービスで、基本料金から通話料までNTTの加入電話より安くなっています。

おうちのでんわとNTTの加入電話の通話料比較表
種別基本料金通話料金
固定電話(国内)携帯国際電話
おうちのでんわ980円
ソフトバンクか
Y!mobileのスマホ、
またはソフトバンクエアー
を利用すると500円
8円/3分ドコモ:16円/1分
au:16円/1分
ソフトバンク:0円
アメリカ:8円/1分
中国:32円/1分
韓国:31円/1分
NTTの加入電話1,450~1,950円市内:8.5円/3分
県内市外:20~40円/3分
県外:20~80円/3分
ドコモ:20円/1分
au:30円/1分
ソフトバンク:40円/1分
アメリカ:60円/1分
中国:140円/1分
韓国:110円/1分

基本料金はソフトバンクグループのスマホを使っているか、ソフトバンクエアーを契約するかで変わります。

ただ、どちらにしてもNTTの加入電話よりもはるかにお得です。

MEMO

さらに、電話加入権を持っていれば、アナログ戻しをして電話番号を引き継ぐこともできます。

光電話を解約してからインターネット回線も使う予定がない場合は、NTTの加入電話よりもおうちのでんわを利用したほうが良いでしょう。

まとめ

光電話を解約すること自体には費用は発生しませんが、同じ番号を残すにはアナログ戻しが必要なので2,000円から10,000円ほどの費用が必要になります。

ただ、インターネット回線を他社に乗り換える際に光電話を解約する場合は、キャンペーンの内容が強いサービスに移行すれば費用を負担することはありません。

光電話を解約してからインターネット回線を使う予定がない場合、固定電話を使うにはNTTの加入電話を契約するしかないと思いがちです。

しかし、今はソフトバンクの「おうちのでんわ」という選択肢があります。

おうちのでんわはNTTの加入電話よりも利用料金が安いので、光電話を解約した後の有力な移行先と言えるでしょう。